| 受付時間 | 月曜~金曜 9:00〜13:00/15:00〜20:00 土曜・日曜 9:00〜13:00/15:00〜18:00 | 
|---|
| 休診日  | 祝日 | 
|---|
奥歯があったところに骨隆起(骨が出っ張っている部分)がありました。保険の範囲内では、噛んだときに痛みの出ない入れ歯を作製するのは難しい症例です。
また保険の入れ歯の場合、歯にかける留め具が金属製で目立ってしまうことから、他人に入れ歯だと気づかれる可能性があります。
 
  
 こうした状況を解消するため、自費診療の入れ歯「ノンクラスプデンチャー」をおすすめしました。こちらは歯ぐきに似たピンク色のプラスチック素材を使った、目立たない部分入れ歯です。入れ歯だと気づかれにくい自然な見た目をしているので、人と会話する際も口元を気にせずお話しいただけます。
使用感と見た目の良さ両方を追求したいという方には自費診療の入れ歯もご提案いたしますので、お気軽にご相談ください。
| 主訴 | 
| 奥歯がなくて噛めない、入れ歯の金具が目立つのが嫌 | 
| 治療内容 | 
| ノンクラスプデンチャー | 
| 治療費 | 
| 88,000円(税込) | 
| 治療期間・回数 | 
| 3週間 2回 | 
| リスク・副作用 | 
| 金属を使わないため割れやすい。プラスチック部分の経年劣化が起こる可能性がある。 | 
 
 無料相談では、患者さまのお悩みやご希望にそった治療プランをご提案いたします。
その場ですぐに治療開始を迫るようなことは決してありません。当院からの説明や提案をご自宅にお持ち帰りいただいた上で、じっくりご検討ください。
| 診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | 
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 9:00〜13:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 15:00〜20:00 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ | ▲ | 
休診日:祝日 ▲:15:00〜18:00
| 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 | |
|---|---|---|---|---|---|---|---|
| 午前 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | 
| 午後 | ○ | ○ | ○ | ○ | ○ | ▲ | ▲ | 
午前:9:00〜13:00
 午後:15:00〜20:00
 ▲:15:00〜18:00
 休診日:祝日